毎月一回以上一定期日払の原則(いっていきじつばらいのげんそく)

従業員に対する賃金(給料)は、毎月1回以上、一定の期日を定めて支払わなければなりません。 これを毎月一回以上、一定期日払いの原則と言います。賃金支払日の間隔が開き過ぎたり、 支払日をあいまいにさせたりせず、従業員に対する安定した賃金の支払いを確保することが目的となります。 年俸制であっても、年俸額を分割して賃金は毎月支払わなければなりません。なお、この原則との関係でも、 賃金支払日を毎月末日とすることは許されると考えられています。

ただし、臨時に支払われる賃金、賞与や、1箇月を超える期間を対象とする精勤手当、勤続手当、 奨励加給(能率手当)はこの原則の対象となりません。

用語集用語集一覧ページへ戻る >>

問題解決までの流れ

相談のお申し込み

ご都合の良い日時をご連絡ください。
ご要望により
・出張相談
・週末のご相談
も承ります。

相談料0円

初回のご相談(30分)は無料で承ります。
尚、ご相談は対面にて行います。

受理後すみやかに対応

書類作成なども、お任せください。
相談者様が意図しない方法での交渉は 一切行いませんのでご安心ください。
提訴や交渉は、ご相談者様の ご意向に沿って行います。

相手先企業との交渉

ご相談者様の意向に沿って、交渉いたします。
交渉の進捗につきましても、 随時ご報告いたしますのでご安心ください。

問題解決まで全力で対応いたします